改善

一番便秘になりにくいのは…?

  • ブログ

こんにちは!今回は腸の健康のお話です。タイトルにある一番便秘になりにくいのはどんな人かお分かりになりますか?野菜をよく食べる人?適度な運動が習慣になっている人?正解!に近いのですが「一番」ではありません。一番便秘になりにくい人、答えは、母乳を飲んでいる赤ちゃんです。一般に母乳で育った赤ちゃん

スポーツドクターに教わった、低周波治療器の効かせ方②

  • ブログ

さて、前回に続いて低周波治療器の効かせ方です。今回はちょっと難易度高め!効かせたいところに効かせるパッド位置はどこ?どう調べる?です。解剖学の分野に踏み込んでしまうので苦手な方は飛ばしてください。ごめんなさい。逆に、肩こりなどとは関係なく、筋トレマンは知っておくと超便利です。まずはわかり

スポーツドクターに教わった、低周波治療器の効かせ方①

  • ブログ

肩こりや腰痛に低周波治療器を買ってみたものの、せっせと使ったのは最初だけで、結局あまり効かない...。そう思って押入れの奥にしまったまま、という方は意外と多いようです。実はワタクシもそのひとりだったのですが、お世話になっているスポーツドクターに「もったいない!」と叱られてしまいました…(;´・ω・)

ラジウム温泉と怖い放射線の違いはなに?

  • ブログ

放射能は怖い、というのは世界の常識ですよね。中でも、被爆国であり、東日本大震災で大きな被害を被った日本人にとっては単なる常識以上の怖れになっていると言ってよいかもしれません。しかし一方で、三朝温泉や玉川温泉など、放射線を発するラジウム温泉に千年近くも親しんできたことも事実です。健康的なラジウム温泉と

TOP