こんにちは!
前回に引き続き、健康グッズやサプリメントなどを買う前にやってみることのご紹介。
今回は、ダイエットとお通じ改善です。お心当たりの方は是非、実践してみてくださいね!
ダイエットとお通じ改善に共通していることは、食事と運動です。
身体は食べたもので出来ていて、そのエネルギーで動いていますから、なんといっても生活を改善するにはこの二つからになります。
まずは基本をおさえましょう。
何を今更、という感じですが……
・食べ過ぎたら太る。胃腸の調子も悪くなる。
・食べなければ痩せる。胃腸も休まる。
・運動しなければ太る。胃腸の調子も悪くなる。
・適度な運動をすれば痩せる。胃腸の調子もよくなる。
知ってた!そうですよね。知っていてもできないから問題なんですよね。
でも、これしかないんです。リンゴだけ食べていればよい、ということはありません(断言)。できるかどうかはモチベーションの問題です。
モチベーションにはプラス方向とマイナス方向があります。プラス方向は「こうなったらいいな!こうなりたいな!」です。マイナス方向は「こうなったらイヤだな。こうなりたくないな」です。
ご自身がどちらの方向に興味を持てるか、ちょっと立ち止まって考えてみましょう。どちらが良いということはないので、興味が持てる方向で目標を決めることが大事です。「こうなりたいから体重を〇kg落とそう」でもいいし、「こうなりたくないから〇kg落とそう」でもOKです。
ポイントは「こうなりたい」または「こうなりたくない」という明確なイメージです。
一番良いのは、「次の誕生日に〇号のドレスを着て食事に行く」「次の健康診断で〇〇の数値を正常値に下げる」といった、スケジュールを伴った明確な目標を持つことです。これができるとモチベーションを保ちやすくなります。
目標が明確になったら……
まずはこれだけやってみましょう。
・自分自身の消費カロリーを調べる
カシオのサイトが便利です。
このカロリーを下回ることを意識しましょうφ(..)メモメモ
https://keisan.casio.jp/exec/system/1567491116
・油をできるだけ摂らない
揚げ物、炒め物を食べない。料理の際に使う油を少なめにする。
・夜はご飯やパンを食べない
あとは寝るだけなので、エネルギー源は不要です。もちろん甘いお菓子も食べません。
・できるだけ運動する
フィットネスジムに入会するのがベストです!
お金を払うことで「運動しないと損!」という気持ちになるのが最高に効きます。月会費1万円程度の普通のジムでOKですが、できるだけ回数を増やしたいので、時間があるかぎり週に何度も通えるプランがベターです。
実際に、お近くのジムを見学してみてください。皆さんと同じような老若男女がたくさんいて、思い思いに好きなことをやっています。
傾向としては24時間のジムは若い方が筋トレしている感じ。NASやセントラル、OASISなどは壮年からお年寄りが中心です。
次回は、さらに食事管理と運動について深いお話をします
コメント