こんにちは!コロバニィ公式の中の人、神経コンディショニング技術開発者、疲労回復インストラクター、(株)ナチュラルアビリティ代表、小池です。
前回の続き、神経コンディショニングに一番重要な睡眠についてお話しします。覚醒時には脳や神経が活発に活動しますので、活性酸素が生成され傷つきやすくなります。その傷を修復するのは、深い休息時≒睡眠時に分泌されるRFFという物質。それゆえに、十分な睡眠がとれないと傷が修復されず、ダメージが蓄積してしまうのです。
それでは、より良い睡眠のために必要な生活習慣を列記していきましょう。
1.毎日同じ時間に起きる(リズム)
2.朝食を食べる(リズム/覚醒)
3.日中に強い光を浴びる(リズム)
4.夜はできるだけ強い光を浴びない(ホルモン)
5.就寝60~90分前に湯船に浸かる入浴をする(深部体温)
6.昼寝は30分以内。特に高齢者に長い昼寝が多い(適正睡眠時間)
これらを心掛けるのが良いと思います。半分がリズムに関係する項目ですね。次回、これらの詳細を発信していきます。今日はまず、日光を見て、入浴は湯船に浸かってをやってみてくださいね!
コメント